NIKON 1 J5 (10mm, f/3.5, 1/13 sec, ISO3200)
娘の電動自転車を駅から持ち帰る為にビッグホーンにヒッチキャリアを取り付ける計画が進行中です。
NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)
CURT TRAY-STYLE CARGO CARRIER
アルミ製のの軽いヒッチキャリアを購入しました。
仕事から帰宅してやっと取り付けが出来ます。
NIKON Df (52mm, f/4.8, 1/60 sec, ISO4000)
ランクル2台、そしてこのビックホーンと20年以上お世話になったピントルフックを取り外します。
NIKON Df (66mm, f/5.3, 1/60 sec, ISO4000)
C鋼裏にLアングルで補強した自作バンパーなのでカーゴキャリア位は、十分支えられる強度が有ると思います。
NIKON Df (120mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO4000)
ボルト穴ピッタンコ!で無加工簡単取り付けが出来ました。
NIKON Df (24mm, f/3.5, 1/60 sec, ISO4000)
組み立てたカーゴキャリアを取り付けるとこんな感じになりました。
ヒッチキャリアピン1本で固定されているので指定部品と言う扱いです。
NIKON Df (24mm, f/3.5, 1/60 sec, ISO4000)
折り畳みもスペアタイヤギリギリで可能なのですが見ての通りナンバーが隠れてしまうので公道走行NGです。
これをクリアするには、ナンバー部分だけメッシュ板を切り抜かないと行けません。
NIKON Df (24mm, f/3.5, 1/60 sec, ISO4000)
では、本題のママチャリ(電動自転車)は、積載可能なのか?
NIKON Df (42mm, f/4.5, 1/60 sec, ISO6400)
しかし、ナンバーが積載物でちょっと隠れてしまいお巡りさんに切符切られる可能性も有りますね。
ちなみにヒッチキャリアにこの状態で自転車をタイダウンベルトなので固定すれば落ちないですが結構左右に揺れますので後続車は、車間距離をかなり開けると思われます。
NIKON Df (50mm, f/4.8, 1/60 sec, ISO6400)
最後の手段でこうすればナンバープレート見えますが、今度は、自転車前輪が右テールランプを隠しています。
NIKON Df (42mm, f/4.5, 1/320 sec, ISO200)
この日は、娘の自転車じゃなく大阪爺ちゃんの自転車を積みました。
リフレクターの配線などゆっくりやろうと思っていたのに朝一で取りに行く事になり
リフレクターは、付けただけの仕様で阪神高速走って帰宅。
続きは、下記の記事